趣味の園芸

我が家の庭の管理は、私に任され、日々、自己満足の庭園造りに励んでいます。念願は、一年を通して花の絶やさない庭造りです。たとえ一輪の花でいいんです。何かしらの花が咲いていれば・・・!庭の木でも、業者に頼むことなく、近所の方にもらった”枝垂れ梅””ハイビスカス”、兄弟の庭から掘ってきた”金竹”、木市で買ってきた”シマトネリコ””トキワマンサク”誕生日に子供ににもらった”バラ”等々・・。思い入れのある庭木ばかりです。それが自己満足の庭園なんです。
2011.3.15  我が家のいわつつじですが、春の訪れを伝えようとささやかに咲いてくれました。

2010.12.2 友達にもらって今年の夏に場所替えをしたツンベルギアの花がやっと咲きだしました。

2010.10.20 ノウゼンカズラが満開です。

2010.10.12   昨年に鉢から庭に地植えした「ノウゼンカズラ」が 
大きく育ち花がやってきました。
 

2010.10.4  咲いていた花たち
        

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>