-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
ブログロール
月別アーカイブ: 5月 2011
子供たちが帰宅の途に・・・
2011.5.19 2泊3日ってすぐに経ってしまいました。あれもこれも田舎の体験させてあげたいなと思いながら時間が足りなかったような気がします。
短い時間でしたが、家族全員、楽しませてもらいました。今日は、朝からお別 … 続きを読む
早朝から海へ、そして山へ・・・
2011.5.18 昨夜の話し合いで早朝から海へ行って参りました。海では地元の網元の協力を得て「カタクチイワシ(タレクチ)」の管理と販売を見学しました。その後網元社長さんの家で遅めの朝食(漁師料理)をご馳走に・・・。昼か … 続きを読む
やって来ました。
2011.5.17 民泊型教育旅行として広島市立中広中学校の子供たち199人が2泊3日の予定で垂水にやってきました。我が家にも4人の中学2年生が泊まることになり、楽しみな3日が始まります。田舎の良さをしっかり体験させてあ … 続きを読む
民泊型教育旅行で受入
2011.515 民泊型教育旅行ですが、我が家でもはじめて受け入れることになったことから森の駅で開催された説明会に行って参りました。
いよいよ来週の5/17~19(2泊3日)です。
田舎での生活を体験させながら垂水市 … 続きを読む
ミニ国政報告会の参加
2011.5.14 衆議院議員 森山ひろし先生のミニ国政報告会が若い世代を中心に開催され参加して参りました。東九州自動車道「曽於弥五郎IC~鹿屋串良IC」平成26年度開通の決定やエネルギー基本計画、今後の大隅半島の構想 … 続きを読む
垂小PTAの歓迎会で・・・
2011.5.13 垂水小学校のPTA主催による歓迎会がアザレアで開催されました。ここでもノリノリの母親たちは、昔懐かしい「オニャンコクラブ」の踊りを披露し、歓迎会を楽しくしてくれました。先生たちも舞台に上げられて一緒 … 続きを読む
大隅地域振興局に要望申請
2011.5.13 県道の側溝問題で要望事項があったことから大隅地域振興局に相談に行って参りました。担当者は、調査してから回答しますということでしたが、何事をするにしても地域の要望がなければ、事は先に進まないものです。 … 続きを読む
久しぶりの余暇
2011.4.30 大野の青年部に呼ばれてツツジ狩りに高峠に行って参りました。バーベQまでご馳走になり、子供たちも、中央病院の看護師さんたちも大喜びでした。私も久しぶりに家族サービスをしたような気がしました。大野の皆さ … 続きを読む
トップ当選に涙でした。
2011.4.24 一週間の選挙戦を終え、いよいよ投票の日を迎えました。
結果は、得票1.185票を獲得、見事にトップ当選でした。
これは偏に兄弟、親戚、親族、同級生、地元の潮彩町の皆様、中俣・柊原等の地域の皆様 … 続きを読む